目指せ! B級の星!!

何をどう間違えたか、実業団登録してしまった中年ロード乗りの顛末記です

那須高原クリテ、那須ロードレース

那須高原クリテリウム E1 DNF
那須ロードレース E1 67位(top +3:40)

 

(6/9 クリテ)
今回初参戦の那須2日間。
昨年はクリテで近所の知人が落車してしまい、どんなコースなのか見当がつかなかった。

近所のハヤト君を迎えに行き東金を3時過ぎに出発、ニシ君と大鳥さんを4時頃迎えに行き、高速へ。
今回初めて外環道の開通区間を走ることに。
今まで外環に乗るまで時間が掛かっていたが、あっという間に東北道へ。

那須は宇都宮の少し先かと思っていたが、結構な距離があることに今更ながら気づく。
現地に6時過ぎ着。

高速から降りたときは、高原の涼しい外気が心地よかったが、陽が上るについて一気に暑くなる。

駐車場から会場までは1.2km位で距離がある感じ。
自転車なら問題ない距離も歩くとなるとかなり遠い。
ゼッケン等準備し、8時過ぎに試走をしてみる。
片側2車線の道路なので道幅が広く、Uターンの箇所も速度を落とさなくて済むかと思っていた。
直角コーナーは速度を落とさなくても曲がり切れる感じ。
ただ、Uターン箇所が横断歩道の白線が引いているので、雨でなくてよかったと。

試走後は駐車場に戻り、3本ローラーでアップする。

(レース)
スタートして1周で「これアカンやつ」だと感じてしまう。
Uターンしてからのインターバルで付いて行くのに必死。
しかも後方からなので、Uターン進入時の速度が一気に落ち、15k/h前後になる。
ここまで落ちるのは想定していなかった。
特に2つ目のUターンからの加速が辛すぎる。
前走者についていけず、直線中ほどまでパワーを使わないと追いつくことができない。

f:id:dolphin-sport904:20180612062417j:plain

(photo by 小林さん)

5周目までは何とか持ったが、Uターンするたび脚が廻らなくなり、加速が鈍くなってくる。
直角コーナーはブレーキかけず、速度に乗せて位置を上げようとするのだが、Uターンする度位置を落としてしまう。

8周目辺りか、自分が最後尾付近にいることに。
10周目に入るところで先頭から千切れ、11周終了時点で赤旗

とにかく辛かった。
インターバルで数打つ力がないのだが、高強度で20秒位持続し数打てないと苦しい。
とにかくフィジカルが弱く、付いていくのに精一杯だったので落車の心配はなかった。

レース後はダウンも兼ねながら自走で次の日のロードの試走へ。
クリテの駐車場からは17km位か。
行きは向かい風気味だったせいか速度が伸びない。
120w位で無理せず、1時間位かけて那須町役場へ。
役場に着くと、小林さん、小口さんも来ており一緒に試走することに。
すると、1周目を終えたコバちゃんと海保さんも一緒に。

で、5人で試走することに。

f:id:dolphin-sport904:20180612062619j:plain

(photo by 小林さん)

最初の急な下りで一気に速度に乗る感じはKFC練そのまま。
コースレイアウトもKFC練に近い感じがした。

試走した感じだと、下りきった後の左折してから300m位上る。
その後は平坦が続き、左折してからの狭い路地の400m位、7%位のパンチのある上り。
そこから一気に下り、県道を左折し橋からの緩やかな上り(1.7km位、2.4%位)でスタート地点へ。

試走は2周にして、皆とは別れクリテ会場に戻る。
今度は追い風に乗り、100w位でもCd95位で40k/hで維持し、クリテ会場に戻る。

宿は那珂川温泉ホテルアライへ。近くに日帰り温泉施設が使えるので重宝する。

 

(10日 ロード)
4時半に目が覚め朝風呂に入り、イナーメオイルでマッサージする。
5時過ぎに食事を取り、6時頃宿発。
20分位で駐車場着。
今回はローラーでアップせず、コースを1周試走し、その後駐車場前の道路を1往復するが、なかなか身体が動かない感じ
8時頃スタート地点に行こうとしたが、雨がポツポツと落ち空気圧をチェック(F:6.8 R:7.2)してから検車へ。

検車時は真ん中付近に並ぶ。
その時から雨粒が大きくなり、スタートするころには本降りになってしまった。
宇都宮の時には身体が冷え切ってしまったが、今回は屋根があるところで雨宿りできたのでスタート時のテンションの低下は最小限に。
招集がかかり、バイクチェックする際、空気圧を3プッシュ抜き、ブレーキレバーの引きしろをタイトにし、しっかりと効くようにする。

(レース)
スタート後、長い下りはローリングで。
下り切ってから左折してから、ローリング解除で一気に負荷がかかる。
最初の短い上りを耐え平坦区間は落ち着いて付いていく。
左折後の狭い路地の上りは何とか耐えて付いていき、下りきった後の県道を左折。
左折してから加速するが、橋を越えてからずっと負荷が掛かりぱなし。
山田さん(TEAM GIRO360)が残り1km位の場所で一気に前に上がる。
山田さん調子いいなと思っていたが、よくよく前を見ると既に中切れが起きていた。
スタート地点を通過する頃には先頭集団と差が開いてしまう。

2周目の下りで何とか先頭集団の後ろを見ながら走り、左折してから何とか追いつく。
狭い路地の上りまでは何とか耐えれたが、ゴールまでの緩斜面で先頭集団に付いていけなくなる。

3周目は先頭集団から前方で先頭集団から遅れた5人のパックを見ながら追走するが差がなかなかつまらない。
井出さん(サイタマサイクルプロジェクト)と一緒に走り、前との差が広がらないよう耐える感じで。
すると、狭い路地の上りで小倉さん(セオレーシング)がいる大きな集団に追いつかれ一緒に走ることに。

f:id:dolphin-sport904:20180612063037j:plain

(photo by さやかさん)

3周目終了時点で1:30以上のタイム差が。

4周目の集団は落ち着いていた感じ。
下りきった後の左折する付近でカレーのおじさんが追いついてきた。
いつもならこの位置にいる方ではないのだが、話を聞くとブレーキが全然効かなかったと。
狭い路地に入る前の平坦ではペースが落ち着き、ゴール前の緩斜面でも坦々とペースを保つ感じで。

5周目も同じようなペースを維持して、ラストの鐘が鳴り最終周へ。
ここまで来たら無理しないよう。
最後の緩斜面はそのまま流してもよかったのだが、集団の頭を見切らないようにしっかりと負荷をかけてゴール。

ゴール後は少し立ち話をしてから、駐車場に戻るが、身体が冷え切っていたのでとにかく寒かった。
駐車場に戻った後空気圧をチェックすると、F:5.0、R:5.8位に。
着替えてから帰る準備をし、近くのセブンイレブンで暖かいコーヒーを買っていると、E2の選手たちが戻っていく。
駐車場に戻り、知人たちとお話ししながら昼頃まで過ごす。
ここまできたら、雨の中会場に行く気力がなかった。

E3の選手達が戻り、帰る準備をして那須高原のスマートインターから入り、そのままサービスエリアで昼食を。
のんびり過ごしてから、14時過ぎに那須高原を出発。
帰りは他の人に運転を任せ、渋滞もなく17時頃千葉着、18時頃東金着。

(レース他のまとめ)
細い路地から県道に左折してからゴールまでがとにかく長く感じられた。
緩い上りなのだが後でデータを見てみると、うぐいすラインの往路のゴルフ場の緩斜面で40k/h維持しなければいけない感じ。
細い路地の上りで息が上がると、その後の緩斜面の上りでとどめを刺される感じ。
思っていたよりもきついコースだった。


クリテではインターバルの数がこなせず、ロードでは1周目での高強度に耐えられない。
こればかりは時間をかけ、先を見据えた練習をしないと。