目指せ! B級の星!!

何をどう間違えたか、実業団登録してしまった中年ロード乗りの顛末記です

JBCF 宇都宮ロード

E1 57位(top +3:26)

二日目のロードレース。

宿の朝食が6:30に出るのでありがたくいただく。
バイキング形式なのでいたせりつくせりで。
宿を出たのが7時過ぎ、駐車場着7:30頃。

到着すると雨が少し落ちてきてしまい、気持ちが滅入る。
ただ、雨も降ったりやんだりの繰り返しで。

試走は1周で、コースの状況を確認する。
萩の道の上りが長く、ここでどれだけ耐えれるのか。
萩の道からの右折してからは、短い上りがあり、そこを過ぎるとアップダウンの繰り返しでゴール地点へ。
その後の鶴カンの上りは短いパンチのある上りが控えていて、そこでもどれだけ耐えれるか。
その後の下りはニュートラ区間だったが、いきなりの左コーナーはしっかりと減速すればいいと感じた。

E3-2組目では佐々木君が5位入賞

スタートまでかなり時間があり、お昼ごろに食事をとることに。
(食事)おはぎ2ケ、バナナ1本、ざるそば、ヴァーム2本

だんだんと雨が降り続く感じだが、14時過ぎにアップを始め25分位時間をかけて心肺を上げる感じ。
15時頃に雨が本降りとなり、走るのも嫌になる。
ずぶ濡れになりながらスタート地点に向かう。
スタート40分前に検車、バイクを並べる。

木の下で若松さん(夏草サイクリングチーム)や湾岸練やKFC練で一緒になる方と一緒に雨宿りするが、身体が冷えるばかり。
今回は山田さん(TEAM GIRO360)が久々の出場。
胸を借りるつもりで挑もうかと。

 

(レース)
スタート後、2kmローリングが入る。
鶴カンの上りは難なく一緒にいられたが、その後の下りは後ろから大人しく付いていく様にする。
どんな状況になるのか分からないので、前走者との間はある程度とるように。
ブレーキの引きしろが甘かったのか、下っているときもしっかり握ってコントロールできるように。
ローリング解除後は集団に付いていく。
最初の萩の道の上り~スタート地点までは何とか耐えれたが、2回目の鶴カンの上りで耐えられずに千切れてしまう。
この時460w位だったか、一気に寒さが吹き飛んだ。

残った集団で周回を重ねることに。
萩の道の上りも周りを見ながら耐えるよう。
この集団の中に、どぐまん(セオレーシング)や山田さん、雄平君(TEAM GIRO360)がいるので見切らないように付いていく感じで。

f:id:dolphin-sport904:20180516065620j:plain

(photo by 小林さん)

さらに後ろから海保さん(内房レーシング)が力強くシッティングで上っていき、集団の先頭付近まで一気に駆け抜けていく。

(photo by ななえさん)

あの登坂力欲しい・・・

途中から醍醐君も降りてくるが、しっかりと上っていく感じで。

f:id:dolphin-sport904:20180516065727j:plain

(photo by 東京支部長)

上りで耐える感じはKFCや修善寺だと思い、何とか喰らいつく感じで。

5周目の萩の道を過ぎ、ゴール前までのアップダウンで付き切れなくなりそうな感じ。
残り1周の鐘が鳴り、完走が見えてくるが、最後の鶴カンの上りで脚が動かなくなり置いていかれそうになる。

上れないのなら、下りで追いつくしかないと思い、かなり差があったので下りでかなり飛ばして、突当り~右折までの間に何とか集団に喰らいつく。
が、最後の萩の道を上るだけの脚はなかった。

最後にカブちゃん(湾岸サイクリングユナイテッド)に付いていき、何とか連れてってもらう感じでゴール

ゴール後は一気に身体が冷えてしまい、車に戻り急いで片付け、近くの日帰り温泉へ。

顔に着いた泥を洗い流し、将嗣の餃子を堪能して帰路へ。

清原を20時前に通過して、千葉に着いたのが22時過ぎ、23時過ぎに帰宅。

 

今回の機材

(フレーム)785 RS
(クランク)9000 53-39T
(ホイール)コスミックアルティメット(TU)
(リアスプロケット)5800 11-28T
(タイヤ)CORSA(23C)
(空気圧)F:6.4 R:6.8

 

クリテでも書いたが、今回のロードは完走できるイメージはなかった。
早々に鶴カンの上りで千切れ、レースに参加できるだけの力はない。
ただ、その後の集団には何とか付いていくことができ完走までこぎつけた。

昨年のE2ではまともな結果が出せず、ポイントで昇格した今年はほぼDNFが続くと覚悟していた。
今回、宇都宮2日間でDNFなら今後の参加見送りも考えていた。

 

ただ、E1で走らないと分からない部分があり、そこでしか得られない事も多い。
今シーズンはデータ取りも含めて、完走を目指すレースが続くことになりそう。
来年、再来年と力が付けばいいかと思えば。

 

練習も付け焼き刃が否めない感じだったが、とにかく続けてみよう。
2日共何とか完走でき、次へとつながる宇都宮でした。