目指せ! B級の星!!

何をどう間違えたか、実業団登録してしまった中年ロード乗りの顛末記です

2/21~2/25

2/21(火)固定ローラー 負荷2
(メニュ)L6 AC(336W) 1m-2m×8(下限値300w)
⇒アップ15分。2本目までは310w位で。ダウン10分
 全体的に脚が廻らない。
 311w-312w-330w-309w-303w-308w-297w-297w
 6本目までは300wを意識するが、7、8本目脚が廻らずCdが93位に下がる。
 8本とも1分やりきることができた。

cyclo-sphere.com


2/22(水)固定ローラー 負荷2
(メニュ)L4 LTインターバル(閾値下3分+閾値2分)
閾値下:200w 閾値:220wに設定
 アップ15分。2本目までは310w位で。
 Cdは90目安に、インナーで。
 心拍が大きく上がることはなく、最大183位に。
 まだ続けられる感じがした。

cyclo-sphere.com

 

2/24(金)固定ローラー  負荷2
(メニュ)L5 VO2max 262W 2m-2m×6
⇒湾岸練の代替で。アップ15分。
 1本目は余裕がある感じがし物足りなさを感じるが、本数重ねると苦しくなる。
 3本目から苦しくなり、心拍数が190を超える。
 (出力ー最大心拍数)
 (1本目)256-178 (3本目)256-192 (5本目)262-196
 (2本目)261-186 (4本目)265-194 (6本目)262-197

cyclo-sphere.com

 

強度の下方修正後だが、本数、時間をこなすことができた。
やはりL5、L6の強度になるとかなり苦しくなるが、バタッと脚が止まることなく続けられた。
しばらくはこの強度をベースにして、本数等を重ねれればと思う。

できないことを背伸びしてもしょうがない。
できることから始めよう。

 

2/25(土)チーム集合写真等

この日は集合写真等の撮影があるが、その前に練習があった。
しかし、次の日の準備等があり参加できず。

集合時間になっても一同集合できず、まとまりがない。
チームが若いせいか何をどうすればいいのかわからず、メンバー間の意識の乖離があった感じ。
写真撮影もひと悶着あり、雰囲気が険悪な状況に。

その後のミーティングでは大人げなく声を荒げてしまった。
前日の行田の教訓が全くもって反映されない感じ。

速く走れるのは当たり前。
速く走れればいいという考えだけなら、チームに居なくていい。

チーム目標を設定したのなら、その目的に向かって自分が何ができるのか考えなければいけない。
自分たちが気持ちよくレースを迎えるためには何ができるのか。

折角いいチームでレースに参戦できるのだから、その環境をきちんと維持しなければならない。
分厚い競技規則に、慣れないフランス語のUCIルール。
レース要項等を理解しながら、チームとしてとりまとめなければならない。
そして人の命を奪いかねないことも肝に銘じなけらばならない。

気の緩みの積み重ねで、落車の原因を作り、仕方ないと帰ってくる。
落車など言語同断だと肝に銘じないと。

たとえレースでいい結果が残せなくても、皆無事で帰ってこれること。
これらを肝に銘じて今シーズンに臨みたい。

近所で同じE2で戦う方がいるが、その娘さんの眼差しが優しく感じる時がある。
そのような方の悲しい顔を僕は見たくない。